はじめに言っておく。
クソフトバンク。
ども〜高校時代にスマホを5台所持していた男……
著者は大手キャリア3社で一応契約をしているが、ソフトバンクが本当に嫌いだ。
正直言って何をとって「良い」と言えばいいのかわからない。
なんで著者が「そんなにソフトバンク毛嫌いしてるのか」理由をざっと説明しよう。
もくじ
ソフトバンクがクソフトバンクな理由
クソフトバンクは電波がクソ
他のキャリアより圧倒的にソフトバンクは「圏外になる」率が高い。
これはそもそもソフトバンクが保有している電波帯(band)がドコモやauに比べて少ないためだ。
クソフトバンクは料金がクソ
日本の携帯料金はどこも似たり寄ったりと言うが、ソフトバンクだけ料金がやたら高い。
携帯電話の料金は結局のところおなじようなサービスを展開しているのだから同じようなものになるのはある程度仕方がない。
しかしながらそれはあくまで「広告に出ているかなり無理のある一番安くなった場合の価格」の話であって、その値段のみを支払っている人などユーザーの中に誰もいないはずだ。
また決定的にほかのキャリアとソフトバンクが異なるところがあり、抱き合わせで固定回線を契約したときにつく割引がどうやってもソフトバンクは2年でなくなってしまう。
他2社は条件にもよるがほとんどの場合で契約している限り永年割引適用されるのでその点においてソフトバンクは他社より高いといえる。
クソフトバンクはSIMカードもクソ
ソフトバンクはSIMカードの種類がめんどくさい。
ソフトバンクのAndroid端末を購入した際に挿入されているSIMカードにはIMEIロックがかかっている。
IMEIとはスマホなどの端末一つ一つに割り振られているシリアルナンバーで、ソフトバンクのAndroid端末に挿入されているSIMカードには購入したスマホのIMEIが登録されているためほかの端末にそのSIMを挿入して使うことができない。
なのでとりあえずソフトバンクのお店で安いAndroid端末を買って中古のiPhoneなどにSIMカードだけ入れ替えるということができない。
以上の理由から著者はソフトバンクが死ぬほど嫌いだ。
ただし、ソフトバンクの悪口だけを言ってしまうと孫正義がポロポロと泣いてしまう恐れがある。
クソフトバンクの良いところ
①いろいろものをくれる
お父さん犬のなにかグッズ的なのをショップでよく配っている。
ちなみにあれはソフトバンクユーザーでなくても貰えるのがほとんどなのだが。
②CMに力を入れている
ただし最近はauの三太郎に好感度で抜かれたらしい。
ちなみに、ソフトバンクはCMでは良いことばかりを言っているが、堺雅人が「ソフトバンクが1番繋がりやすい」と発言するCMに対してお役所から「誤解を招くのでやめてください」と怒られたこともあったりする。
③Tポイントがたまる
docomoだったらdポイント、auだったらauウォレットポイントといったように、ソフトバンクならTポイントが溜まる。
ファミマとかTSUTAYAをよく使うならいいと思う。
④ヤフープレミアムが使える。
ヤフーには「ヤフープレミアム」というプレミアムサービスがあり、ヤフオク!とかで特典がもらえたりする。
ヤフープレミアムは普通は月額462円(税抜)がかかるのだが、ソフトバンクの基本料金の中にこの「ヤフープレミアム」の料金が含まれているため、ソフトバンクで契約すれば追加料金なしでヤフープレミアム会員になれる。
⑤電話番号が割と自由に選べる。
キャリアで新規で携帯を契約すると、電話番号を発行してもらえる。
ドコモやauなどの他のキャリアでは電話番号はほとんど選べなかったり、選べたとしても追加料金がかかることがほとんど。
だがソフトバンクでは、比較的自由に携帯電話の番号を決めることができる。
「090」「080」「070」という頭の数字は選べないものの……
- 電話番号の「下4桁」は自由に選べる
- 「真ん中の4桁」もいくつかの候補から選ぶことができる
と、ここまで書いてネタが尽きた。
記事のまとめ
というわけで今回は「ソフトバンクって良いところあるの?」ということを解説しました。まとめるとこうなります。
- ソフトバンクは料金が高いし電波も繋がりにくい!
- ソフトバンクはCMとかグッズに力を入れている!
- ソフトバンクではそれなりに自由に番号を選べる!
結論:ほんとうに、クソフトバンク。
よく知り合いから「携帯ってどこで契約すればいいのか」と聞かれるが大体……
と答えている。
ほしいものリスト見たけど欲張りすぎでは?笑
なんというか、もう少し謙虚であって欲しかった
他人に対して謙虚さを求めることほど厚かましいこともないと思うのですが……買えと強要しているわけではないのですから
自分がSoftBankを契約した時は電話番号上3桁も090,080,070から好きなの選べました。SoftBank契約の友人何人かに聞いてもそんなことは無かったと言いますがあれはなんだったのでしょう笑
わざわざネットに挙げなくてもいいのでは?善し悪しは人によって違いますし、ソフトバンクが好きな人もいるので、汚い言葉で罵るのは知能が低いのではないですか?
マジレスしていただきありがとうございます。ところでご存知でしょうか。コメントが増えると著者のようなブログ運営者にはメリットしかないということを。改めて感謝いたします。くだらないコメントの一つ一つがブログを支えています。そういったしょうもない行動を集めるためにこういった記事は必要なのです。そして。著者が何を思って何を書こうとそれは自由です。
いやー、おもしろいサイトです。普通に楽しく読ませていただきました。
債権回収業、コールセンターMG、ITエンジニア、スマホコンサルタント業、テキストマイニングアナリスト、プロファイリング独学笑、の私としては、基本的にネタが表面だけと思いました。クソフトバンクは本当にクソで、コールセンターは自らウソついたことを認めました。まあ、そのウソを認めさせたのは私のトーク。pixel3を48円で買って即一括したので割賦はありませんが、ブチギレ解約して違約金はわざと払ってません。裁判起こすぞゴルァ!みたいな普通郵便が届きますが、無意味なのは職業上分かっています。時効延長もされるぬまま。債権譲渡されたら5年で消えます。
次にコールセンター。零細コールセンター会社はほぼブラックですが、大手コールセンターもプロジェクトによってはブラックです。特商法の研修やる時点でわかりますよね。あと、釣り広告はあります。「事務職」「電話応対なし」です。これが本当の釣り広告です。問い合わせると100%「まう決まりました」です。
次にJK彼女。普通にJKは必要最低限カラダが出来上がり、ロリを脱してるので確かに魅力はあります。記事からわかったんですが、管理人さん童貞ですね。
次にiPhone。お若い頃からスマホ複数持ち、ノートPCとiPadも持ち歩き、典型的なのが、「Mac使えない」なんですよ?私はWin専門のエンジニアなのでMacはもちろんLinuxとか正直わかりません。
最後に格安スマホ。私はワイモバイルの一番安いプラン+通話定額、ソフトバンク系格安SIMポケットWiFiのSIMを差しています。おわかりの通りDSDVです。ランニングコストは通信30GB契約で合計6000円ほどです。スマホは1台、純正品機能でLINEアカウントが2つ、ポケットWiFiSIMもSMSができてしまうのでいろいろ使えます。
いくつかご指摘しましたが、どうです?当たってますか?
要点まとめてもらってもいいですか……成人男性3人で解読しようとしましたが貴方の文章は自己満足自慰的な目的のために書かれた事以外わかりませんでしたので。
クソフトバンクってMVNOユーザーに厳しいよ。テザリング使えないやつもあるし。
腹立つから、(バンド情報変えずに)ファームウェア書き換えとかしてクソからAuにしてる。